ソフト玄米って何?
- 普通の玄米は、長時間水に浸したり、圧力釜をと面倒でしたがソフト玄米は特殊製法により処理してありますので、普通の炊飯器の白米モードで炊けます。ソフト玄米のみで炊いても美味しいですが、初めはソフト1に対して白米2の割合で試されご自身のお好みを見つけられるのが良いと思います。
- 化学肥料は使用しておりません。有機肥料・炭・木酢液と太陽・水の力を借りて丹精込めて作りましたコシヒカリ玄米です。
- ソフト玄米は栄養成分や食物繊維の量は玄米と同じです。違いは表皮(消化と水の吸収が良くないパラフィン層)を除去していることです。
- ソフト玄米は水に浸しますと、芽が出る強い生命力を持っています。これが身体の自然治癒力や免疫力を高めてくれます。
- ソフト玄米表面の糠部分には食物繊維が豊富に含まれ、体内の余分な脂肪や糖分を吸着して排出するデトックス作用が期待できます。また発ガン性物質の排出にも役立つフェチン酸も含まれていますので体内のお掃除やさんとしても魅力的です。
- 江戸わずらい・・・参勤交代で江戸入りした家臣の中に体調を崩す者多く、ところが国に帰ると直る。国では玄米、江戸では白米を食べていた。明治になって、ビタミンB1不足の脚気と解ったのはご存知のとうりです。
ソフト玄米・白米 比較表
*100g中(mg) | ソフト玄米 | 白米 | 比較 |
カルシウム | 9.6 | 5 | 1.92倍 |
マグネシウム | 116 | 26.7 | 4.34倍 |
ビタミンE | 1.5 | 0.2 | 7.50倍 |
ビタミンB1 | 0.39 | 0.09 | 4.33倍 |
食物繊維 | 2.7 | 0.8 | 3.37倍 |
γ-アミノ酪酸 「GABA」 |
1 | 検出せず | – |